上富田町の線崎外科胃腸科クリニックです。 地域の皆さまが安心して暮らせますよう、慢性疾患や生活習慣病の治療と予防、ケガに対する外科的な処置、通院が難しい患者さまには往診など、皆さまのご要望にできる限りお応えできるように地域に根付いたクリニックを目指したいと思います。 胃腸について不安のある患者さまには、胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査による診断・治療の他、CTによる全身の精査も行っております。 どんなことでもお気軽にご相談ください。 |
![]() |
|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 9:00~12:00 (受付8:30~11:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後 4:00~6:00 (受付3:30~5:45) |
○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
午前 8:00~9:00 | (月・火・水・木・金・土) ⇒ 胃内視鏡検査、健康診断、エコー、CTなど |
午後 2:00~4:00 | (月・火・水・金) ⇒ 大腸内視鏡検査(胃カメラも合わせて可能)、手術など |
◆ 当院の診療時間について ◆
当院の診療時間は午前は9時~12時まで(受付は8時30分~11時30分)、
午後は16時~18時まで(受付は15時30分~17時45分)です。
8時~9時は主に胃カメラと健診の予約患者様、14時~16時は主に大腸カメラの予約患者様の検査時間のため、
通常の診察は行っておりません。ご注意ください。
◆ 胃内視鏡、大腸内視鏡、エコー、CTは電話予約可能です。
健診の胃バリウム検査、便潜血、肝障害、胸部レントゲンで異常を指摘された方、どうぞお気軽にご相談ください。
明らかに自覚症状のある患者さまは、まずは診察をお願いいたします。
大腸カメラをご希望の方は、下剤をお渡しする必要がありますので、事前に一度受診をお願いいたします。
◆ 当院の内視鏡検査について
胃内視鏡検査は、ほぼ全例で鎮静をかけて(眠っている間に)検査を行っています。
そのため、痛みがほとんどありません。ご希望があれば、経鼻内視鏡も可能です。
大腸内視鏡検査は、基本的には眠らなくても検査を受けていただけると思います。
痛みを気にされる患者様や不安のある患者様には、鎮静をかけて検査させていただきます。
胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査をまとめて行うこともできます。(検査時間は合わせて20分程度、午後のみ)